自由きままに楽しまないとね

こんなこと知ってますか?という幅広い雑記ブログ

【自動給餌器】ESP32によるWifiの設定(失敗談)

前回

Wifiのプログラミングまで行いましたので、今回はその内容を確認していきたいと思います。


前回の記事 mstmy.hatenablog.com




ESP32のWifi確認

前回のプログラムではWifiの設定に必要なSSIDやパスワードが記載されていません。
一台一台にプログラムを書き換えてコンパイルして……  なんてことは大変なので外部のアクセスにてWifiの設定を行う手順を実施していきます。




SmartConfig

今回は、「Iot SmartConfig」というAndroidアプリにて設定してみます。
※現在、iOSデバイスが手元になく確認が取れ次第、記事を更新します。

f:id:mstmy:20200117211803j:plain




まず、ESP32にプログラムを書き込みます。
前回のプログラムを記載したArduinoIDEから「マイコンボードに書き込む」ボタンをクリックします。


すると、「スケッチのコンパイル」が実施されますのでしばらく待ちます。
この時、シリアルポートを選択していなかった場合、確認画面が出てきますので「OK」をクリックしてしばらく待ちます。



ArduinoIDEに「ボードへの書き込みが完了しました。」と表示されたら右上にある「シリアルモニタ」をクリックします。


f:id:mstmy:20200117211844p:plain



右下に「xxx bps」というコンボボックスがあるのでその値を「115200 bps」に変更します。
すると「.....」と表示されると思います。(放置してるとずっと「.」が増えてきます)

これはSmartConfigでの設定を待っている状態になります。

この状態を確認してから「Iot SmartConfig」アプリを起動します。


f:id:mstmy:20200117211903j:plain


起動すると上記の画面が出てきますので、SSIDとパスワードに今回使用するWifiルーター(TL-WR802N)の設定を入力します。

入力が完了したら「Submit」ボタンをクリックします。


そして正常に動作するはずが。。。





結果

なぜかうまく動作してくれずに再起動を繰り返すように……
今日は時間がなく、明日また検証してみます…


f:id:mstmy:20200117212047p:plain


くやしぃぃぃ